いて座・B型・オオカミ

自分用備忘録日記

夢日記について

明晰夢や体外離脱に成功する以前に、夢日記にかけるほど夢を覚えていないことが問題。書くことがないので、単純に面白くない。

それを気にしすぎたせいか不眠になり、2日に一回くらいはほぼ寝られない日、もう1日は逆に熟睡して夢をみたかどうかも覚えていない日が交互にくるようになった。

かならず何回かはおきるので、二度寝自体はできるんだけど、音楽を聞きながら寝たほうがよいかどうかはかなり微妙だと感じている。自分の場合はスピリティアル系を一番低い音量で聞き流すだけでも眠りに入りづらくなってしまう傾向にある(一度眠りのしっぽを捉え損なうと目が冴えてしまう)。

先日みた明晰夢のコツを教える動画(https://www.youtube.com/watch?v=-jaSZ2_Zw7k)では「意味のないつまらないことをひたすら考える」とあったが、これは「難しい数学の授業をきいていると眠くなる、」とは違うのかな?あれは単に脳が拒絶した状態だと思うんだけど。いたずらに脳を興奮させないという意味で、以下で言っている「無になる(体操着のズボンを履いていてなんとか自分のテントを抑えなきゃいけないとき必死に無心になろうとするあの感じ)」ってことなんだろうな多分…

【歴7年】体外離脱(幽体離脱)のやり方・コツ・概要を徹底的にまとめたよ


でも、こっちの人が言っているのは逆だな。漫画読んでて眠くなるってのは「体は眠たいのに脳が漫画読みたがってまだ起きていて限界が到来した」ときってことじゃないかと。

布団に寝ころんで漫画を読んでると異常に眠くなる体験をしたことある人も多いと思うけど その時に布団に仰向けになって寝ないように妄想してると結構な確率で金縛りになる 

出典:https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/pages/17.html#数かぞえ法(数数え法)

 

金縛りからの幽体離脱したいのか、単に明晰夢をみたいのかの違いかもしれないが、要するに眠りの境界線への入り方よね。普通に寝るときには一気に覚醒度が下がってしまうので、一度境界線で止めるってことらしい。

あと、そもそももしかすると、早く寝すぎているのかもな。仕事との兼ね合いもあるから難しいんだけど。